2021.08.25
~ 仙台営業所の生い立ち ~
弊社客先の工場新設に伴い、宮城県角田市へ営業所を1973年9月に開設しました。
営業所名を角田営業所と考えましたが、知名度が低い事から誰でも分かる様に仙台営業所としました。
営業所は田畑の中に立つぽつんと一軒家状態で、初代所長として赴任した先輩はあまりにも静すぎて、時計の音が気になって眠れなかったと笑い話をしておりました、現在は周りに多くの住宅や会社が出来、大分賑やかにぎやかになりました。
開設当初従業員は所長夫婦と営業1名パート1名の4名から始まりましたが、仕事が少なく仕事を増やすため新規取引先開拓に明け暮れる毎日。困ったらスバック(当時は困ったら佐藤鋲螺)を合言葉に頑張り、徐々に仕事量も増え従業員も18名とスバックでは二番目に多い営業所となりました。
仙台営業所における取扱い製品の90%は車載関連部品であり、今は世界各国の客先との直接貿易も増え、グローバルに仕事を行っております。
営業所名を角田営業所と考えましたが、知名度が低い事から誰でも分かる様に仙台営業所としました。
営業所は田畑の中に立つぽつんと一軒家状態で、初代所長として赴任した先輩はあまりにも静すぎて、時計の音が気になって眠れなかったと笑い話をしておりました、現在は周りに多くの住宅や会社が出来、大分賑やかにぎやかになりました。
開設当初従業員は所長夫婦と営業1名パート1名の4名から始まりましたが、仕事が少なく仕事を増やすため新規取引先開拓に明け暮れる毎日。困ったらスバック(当時は困ったら佐藤鋲螺)を合言葉に頑張り、徐々に仕事量も増え従業員も18名とスバックでは二番目に多い営業所となりました。
仙台営業所における取扱い製品の90%は車載関連部品であり、今は世界各国の客先との直接貿易も増え、グローバルに仕事を行っております。